市民生活部 市民課
ライフメニュー
結婚・離婚
引っ越し・移住
おくやみ
くらし・手続き
届出・証明
- 戸籍への氏名のフリガナ記載について
 - 軽自動車税用住所証明書の代わりとして「住民票の写し」をご利用ください
 - 本人通知制度
 - 令和6年3月1日から戸籍証明書等の請求が便利になります
 - 引越しワンストップサービス
 - 自動車臨時運行許可申請(仮ナンバー)
 - 行政キオスク端末(マルチコピー機)を設置いたしました。
 - 郵送による転出届出
 - ご本人確認にご協力ください
 - パスポート「ダウンロード申請書」の運用が始まります
 - 小美玉市の住所表記
 - 各種証明書のコンビニ交付サービスが始まりました
 - パスポート
 - 郵送による戸籍・住民票等の請求
 - 休日・閉庁後の窓口
 - 各種証明書
 - 印鑑登録
 - 戸籍届出
 - 転入・転出・転居
 - 届出・証明
 - マイナンバーカード(個人番号カード)でもっと便利に!
 
印鑑登録
マイナンバー
- 行政区へのマイナンバーカード出張申請サポートを行います
 - 企業へのマイナンバーカード出張申請サポートを行います
 - マイナンバーカードの申請をお手伝いしています
 - 行政キオスク端末(マルチコピー機)を設置いたしました。
 - マイナポータルの運用が開始されました
 - 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)
 - 各種証明書のコンビニ交付サービスが始まりました
 - マイナンバーカード(個人番号カード)でもっと便利に!
 
安全・安心
東日本大震災関連情報
緊急情報に掲載したお知らせの一覧
- (小美玉市災害対策本部第57報)小美玉市内に避難されている皆様へ:ご自身の情報をご提供ください
 - (小美玉市災害対策本部第58報)福島県から避難されている方へ:義援金配分及び東京電力(株)仮払補償金支払について
 
被災された方の支援に関する情報
避難されている方への支援について
市政情報
小美玉市の概要
小美玉市の人口
- 令和7年度の月別住民基本台帳人口
 - 令和6年度の月別住民基本台帳人口
 - 令和5年度の月別住民基本台帳人口
 - 令和4年度の月別住民基本台帳人口
 - 令和3年度の月別住民基本台帳人口
 - 令和2年度の月別住民基本台帳人口
 - 令和元年度の月別住民基本台帳人口
 - 平成30年度の月別住民基本台帳人口
 - 平成29年度の月別住民基本台帳人口
 - 過去の月別住民基本台帳人口
 - 平成28年度の月別住民基本台帳人口
 
過去の月別住民基本台帳人口
- 平成18年度(平成18年4月~平成19年3月)
 - 平成19年度(平成19年4月~平成20年3月)
 - 平成20年度(平成20年4月~平成21年3月)
 - 平成21年度(平成21年4月~平成22年3月)
 - 平成22年度(平成22年4月~平成23年3月)
 - 平成23年度(平成23年4月~平成24年3月)
 - 平成24年度(平成24年4月~平成25年3月)
 - 平成25年度(平成25年4月~平成26年3月)
 - 平成26年度(平成26年4月~平成27年3月)
 - 平成27年度(平成27年4月~平成28年3月)
 
公共施設案内
庁舎・出張所
市の組織・業務内容
市民課
広報・シティプロモーション
お知らせ
よくある質問
よくある質問-市民生活部
このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								市民生活部 市民課
							
						住所:
                                〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											1111〜1114
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






														
														
														
									
									
									
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
								