色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

緊急情報

現在、緊急情報はございません。

放送内容・メール配信

  • 2025年05月10日 09時35分

    【訓練放送】避難指示放送

    こちらは防災おみたまです。防災管理課よりお知らせします。 ただいまより、避難力強化訓練、訓練放送を行います。 訓練、訓練。浸水想定区域に対し、警戒レベル4避難指示を発令します。発令区域は 霞ヶ浦、園部川、巴川の浸水想定区域です。 防災訓練の参加者は小川文化センターアピオス、玉里保険福祉センターへ移動してく ださい。 これは訓練放送です。
  • 2025年05月10日 09時21分

    【訓練放送】高齢者等避難放送

    こちらは防災おみたまです。防災管理課よりお知らせします。 ただいまより、避難力強化訓練、訓練放送を行います。 訓練、訓練。浸水想定区域に対し、警戒レベル3高齢者等避難を発令します。発令区域は 霞ヶ浦、園部川、巴川の浸水想定区域です。 防災訓練の参加者は小川文化センターアピオス、玉里保険福祉センターへ移動してくだ さい。 これは訓練放送です。
  • 2025年05月08日 12時06分

    広報おみたま5月号は「水資源を未来へつなぐ 霞ケ浦導水」特集です

    もっと小美玉を語りたくなるマガジン「広報おみたま5月号」を発行しました。 今回の特集は「水資源を未来へつなぐ 霞ケ浦導水」。 霞ケ浦はワカサギをはじめとした川魚の漁場であり、湖岸沿いの蓮田やダイヤモンド筑波が鑑賞できる、小美玉市の貴重な地域資源のひとつです。 恵みの湖である霞ケ浦を活かして、貴重な水資源を未来につなげる霞ケ浦導水事業を紹介します。 ■目次 P1-5 [特集]水資源を未来へつなぐ P6-7 民生委員児童委員 P8-10 小美玉の旬なわだい P11-14 おみたまトピックス(学校紹介:羽鳥小学校、農業委員・農地利用最適化推進委員の紹介、市内投票区投票所の再編について) P15 四季の歌 P16 市内各地の春景色、4コマ小美玉暮らし ■広報紙(データ)の閲覧方法 下記の方法で広報紙をご覧いただけます。 ▼電子書籍 「ibaraki-ebooks」のサイト上で、無料閲覧できます。 https://www.ibaraki-ebooks.jp/?area%5B%5D=%E5%B0%8F%E7%BE%8E%E7%8E%89%E5%B8%82&genre%5B%5D=%E5%BA%83%E5%A0%B1&s= ▼市ホームページ(PDF形式) https://www.city.omitama.lg.jp/0337/info-0000001532-0.html?utm_source=email&utm_medium=email&utm_campaign=gyoseimail ■広報紙(印刷物)の入手方法 回覧板での各戸配布のほか、市内公共施設やコンビニ・スーパー等の店舗で配布しています。 ▼配布先一覧 https://www.city.omitama.lg.jp/0337/info-0000009326-0.html?utm_source=email&utm_medium=email&utm_campaign=gyoseimail 問い合わせ 魅力発信課シティプロモーション係 0299-48-1111(内線1252)
  • 2025年04月30日 15時05分

    火災情報 (鎮火報)

    火災情報:鎮火報 種  別:その他火災 鎮火時刻:15時02分 発生場所:小美玉市 山野 (株)茂木工務店西側 付近 ※電波状況等によりメールが前後することがあります。記載した時間をご確認ください。
  • 2025年04月30日 14時55分

    火災情報 (出火報)

    火災情報: (出火報) 種  別: その他火災 出火時刻: 14時43分頃 発生場所:小美玉市 山野 株)茂木工務店西側付近 出場消防団:6分団、13分団 ※電波状況等によりメールが前後することがあります。記載した時間をご確認ください。