このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ生涯学習> 心ほっこり筆文字アート講座(農村環境改善センター会場)の参加者を募集します。

心ほっこり筆文字アート講座(農村環境改善センター会場)の参加者を募集します。

このページは情報量が多いため、ページ内リンクを設定しています。

受講申込へ(終了しました)

受講申込結果発表へ

美野里公民館手づくり講座心ほっこり筆文字アート講座(農村環境改善センター会場)の参加者を募集します

筆ペンと絵の具で初めてでも気軽にできる、はがきアート作品を作ります。

温かい特徴的な字体で書く言葉に、優しく愛らしい絵を添えて、心がほっこりする自分だけの作品を作ってみましょう。

お地蔵さんと「夢」の文字

日程

全3回

令和7年2月8日、22日、3月8日(土曜日)

13時~15時

 

場所

農村環境改善センター(小美玉市中台559)

 

講師

久保智月氏

 

申込期間

令和7年1月10日(金曜日)9時から令和7年1月21日(火曜日)17時

※月曜日・祝日を除く

 

定員

12名(応募者多数の場合は抽選)

市内在住・在学・在勤の方

 

料金

受講料1,200円

材料費2,000円

※初回にお支払いください。お釣りのないようにご用意ください。

持ち物

ポケットティッシュ、えんぴつ(消しゴムで消せるもの)、消しゴム

 

申込方法(申し込みは終了しました)

電話または窓口

(Web申込)

(新しいウィンドウが開きます)

※抽選の場合は、受付番号で当選の方を発表しますでの、受付番号を必ずお控えください。

 

※やむを得ないキャンセルは令和7年1月31日(金曜日)までにご連絡ください。

1月31日以降は2,000円、当日キャンセルは3,200円(材料費+受講料)ご負担ください。

※希望者が少数の場合には開講できないことがあります。

※受講の可否は1月24日(金曜日)9時に発表します。

ホームページ(このページ)に掲載、農村環境改善センター・美野里公民館・羽鳥公民館・羽鳥ふれあいセンター・農村女性の家で掲示いたします。

ご自身で受講の可否をご確認いただき、受講が決定した方は当日お越しください。

 

受講申込結果発表

定員を超える応募があったため、抽選となりました。

抽選結果は以下のとおりです。

受講決定者一覧

筆文字アート00010001

筆文字アート00010002

筆文字アート00010003

筆文字アート00010004

筆文字アート00010011

筆文字アート00010013

筆文字アート00010014

筆文字アート00010015

筆文字アート00000311

筆文字アート00000459

筆文字アート00000623

筆文字アート00000726

・日程・持ち物などご確認いただき、当日にお越しください。

・やむを得ないキャンセルは令和7年1月31日(金曜日)までにご連絡ください。

1月31日以降は2,000円、当日キャンセルは3,200円(材料費+受講料)ご負担ください。

キャンセル待ち者一覧

以下の方は残念ながら落選となりました。

キャンセルが出た場合には以下の順で連絡します。連絡がつかない場合には次の方へ連絡をしますのでご了承ください。

キャンセル待ちを希望しない場合にはお手数をおかけしますがご連絡ください。

キャンセル待ち順位(1)筆文字アート00000231

キャンセル待ち順位(2)筆文字アート00000108

キャンセル待ち順位(3)筆文字アート00000530

キャンセル待ち順位(4)筆文字アート00010005

キャンセル待ち順位(5)筆文字アート00010012

キャンセル待ち順位(6)筆文字アート00010000

 

PDFで見たい場合にはpdfこちら(pdf 158 KB)

申込・問い合わせ窓口

農村環境改善センター

0299-49-1011

※月曜日・祝日を除く

※受付時間9時から17時

 

pdf心ほっこり筆文字アート講座(pdf 621 KB)

 


掲載日 令和7年1月24日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会 生涯学習課 美野里公民館
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1110 内線 1600,1601
FAX:
0299-48-3679(水曜・祝日休館)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています