生涯学習出前講座をご利用ください
「小美玉市生涯学習出前講座」とは、市民の皆さんがテーマをメニューから選び、講師が皆さんのところに出向いてお話や学習の手ほどき等をするものです。講師は、各公民館講座の講師や人材バンクに登録していただいている市民講師を派遣します。(受講グループが希望する学習により、その他の講師に依頼することも可能です。)地区内の老人会・女性の会・子ども会・その他の学習などにご利用ください。
出前講座の内容はこちらです
開催時間と会場は?
- 時間は、午前9時から午後9時の間の2時間以内です。
- 会場は、地区公民館・集会場など公共施設で行いますが、受講者側で手配していただきます。
メニューによっては、時間や会場に制限がある場合があります。
講座のメニューは?
「各公民館で行われている講座メニュー」や「人材バンクに登録している市民講師メニュー」を中心に提供しますが、メニューにないテーマのリクエストにもできるだけ応じますので、お気軽にご相談ください。
費用は?
講師派遣は無料です。材料費などの実費を負担していただく場合があります。
申込方法は?
地区名(団体名)、代表者の氏名・電話番号、希望する講座名を文化スポーツ振興部生涯学習課までお知らせください。後日、打ち合わせを行います。
問い合わせ先
- 小美玉市文化スポーツ振興部生涯学習課小美玉市生涯学習センターコスモス
TEL:26-9111
FAX:26-9261
掲載日 平成28年12月17日
更新日 令和4年8月9日