ふるさと納税運営業務委託に関する公募型プロポーザルの実施結果
公募型プロポーザルの審査結果
「ふるさと納税運営業務委託」公募型プロポーザルによる最優秀提案者の選定にあたっては、「ふるさと納税運営業務委託プロポーザル実施要領」に基づき、選定委員会において厳正かつ公正に審査を行いました。
選定委員会において、企画提案内容等を評価し、総合評価点の最も高い最優秀提案者から順位付けを行い、最高得点者を契約の相手方として、下記のとおり決定いたしました。
- 業務名:ふるさと納税運営業務委託
- 最優秀提案者:サンクスラボ株式会社(487.5点/600点)
公募型プロポーザルの実施概要
業務名
ふるさと納税運営業務委託
履行期間
令和7年4月1日から令和10年3月31日まで
実施スケジュール
日程 |
項目 |
令和7年3月5日(水曜日) |
参加申込書提出期限 |
令和7年3月5日(水曜日)~3月11日(火曜日) |
参加資格確認結果通知及び参加資格を満たしていないと判断された者が説明を求めることができる期間 |
令和7年3月11日(火曜日) | 質問書提出期限 |
令和7年3月12日(水曜日) |
提案書提出期限 |
令和7年3月18日(火曜日) | 提案書の審査(プレゼンテーション等) |
令和7年3月19日(水曜日)~3月21日(金曜日) |
審査結果通知及び受託候補者として選定されなかった者が理由の説明を求めることができる期間 |
令和7年3月21日(金曜日)~3月26日(水曜日) |
受託候補者との契約交渉期間 |
※ただし、各項目の日程については、選定委員の都合等にあわせて適宜調整できるものとする。
プレゼンテーション審査
- 開催日時:令和7年3月18日(火曜日)
- 開催場所:小美玉市役所本庁2階 政策会議室
※参加者ごとの参集時間については、別途個別に通知します。
申込方法
申込期間は終了しました。
問い合わせ先
担当部局:小美玉市市長公室政策企画課
〒319-0192
茨城県小美玉市堅倉835
TEL:0299-48-1111(内線1232)
質問と回答
※最終更新日:令和7年3月10日
掲載日 令和7年2月25日
更新日 令和7年3月19日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市長公室 政策企画課 ふるさと納税係
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1232
)
FAX:
0299-48-1199