ヤングケアラーはこんな子どもたちです
ヤングケアラーとは
家族にケアを必要とする人がいる場合に、大人が担うようなケア責任を引き受け、家事や家族の世話、介護、感情面のサポートなどを行っている子どもをいいます。
責任や負担の重さにより、学校や友人関係などに影響が出てしまうことがあります。
- 障がいや病気のある家族に代わり、買い物、料理、掃除、洗濯などの家事をしている
- 家族に代わり、幼い兄弟の世話をしている
- 障がいや病気のある兄弟の世話や見守りをしている
- 目を離せない家族の見守りや声かけなどの気づかいをしている
- 日本語が第一言語でない家族や障がいのある家族のために通訳をしている
- 家計を支えるために労働をして、障がいや病気のある家族を助けている
- アルコール、薬物、ギャンブル問題を抱える家族に対応している
- がん、難病、精神疾患など慢性的な病気の家族の看病をしている
- 障がいや病気のある家族の身の回りの世話をしている
- 障がいや病気のある家族の入浴やトイレの介助をしている
など
このようなお子さんを見たり聞いたりした時は、こども家庭センターこども相談係にお電話ください。
連 絡 先
こども家庭センターこども相談係 0299-56-6640
関連サイト
- 茨城県におけるケアラー・ヤングケアラー支援について
(新しいウィンドウが開きます) - 啓発動画及び啓発リーフレット
(新しいウィンドウが開きます) - こども家庭庁 ヤングケアラーについて
(新しいウィンドウが開きます)
掲載日 令和6年1月22日
更新日 令和6年9月5日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
福祉部・福祉事務所 こども家庭センター こども相談係
住所:
〒311-3492 茨城県小美玉市小川2-1
電話:
0299-56-6640
FAX:
0299-48-1199