小美玉市区長会
小美玉市区長会
小美玉市では、市行政と地域自治組織との連絡調整を図り
市民福祉の増進に努めるため、行政区長を設置しています。
その行政区長により組織されいるのが「小美玉市区長会」
で、会員相互の資質の向上と親睦をはかるとともに、各地
区の連絡協調をはかりながら、市民の意思を市政に反映さ
せ、民主的かつ効率的な行政を推進するため活動しています。
【主な事業】
・新任区長研修会・・・新たに委嘱された区長さんの勉強会です。
・情報交換会・・・各区長さん同士の情報交換として、グループワークを行います。
・先進事例視察・・・毎年テーマに沿って、県外の先進事例自治体等にお邪魔し、しっかりと研修を行ってきます。
小美玉市区長会 役員会
小美玉市区長会では、各学区から役員(学区代表区長)を推薦していただき、役員会を構成しています。
役員会では、総会で承認された事業を円滑に、そしてより連携・協働して実施するための話し合いを行っています。
令和7年度の役員は下記のメンバーとなります。
職名 | 氏名 | 行政区 |
会 長 | 吉倉 一郎 | 第二東宝 |
副会長 | 萩原 茂 | 仲田宿 |
田口 茂 | 大宮 | |
木村 利夫 | 堅倉 | |
理 事 | 亀井 優 | 新田木谷 |
山内 一郎 | 中台 | |
佐川 透 | 飯前 | |
監 事 | 島田 治夫 | 大谷 |
藤田 健美 | 外之内 | |
笹目 泰久 | 岡 | |
会 計 | 金子 和広 | 羽刈 |
根本 安夫 | 下吉影荒地 | |
書 記 | 藤田 誠一 | 山川 |
掲載日 令和7年5月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 市民協働課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1131〜1134
)
FAX:
0299-48-1199