119番通報のかけ方
119番通報をするときは、
あわてずに落ち着いて正確に伝えましょう!
消火活動や救急活動は,1分1秒を争う時間との勝負です!
- 119番通報を受け各消防署から消防車や救急車など災害に応じた適切な車両が出動します。
- 通報は、その災害対応の始まりですから、場所を正しく伝えられないと到着の遅れや、被害の拡大につながります。
「小美玉市」からの的確な住所の通報が、迅速な消防活動につながるのです。 - 「私は、火事や事故を絶対に起こさないから必要がない。」あるいは、
「あわてないで通報ができるから大丈夫。」といった過信は禁物です。 - 火事を発見したときや、家族にけが人や急病人が出たりすると気が動転して、落ち着いて通報ができなくなる場合が案外多いものです。
携帯電話から通報するとき
- 携帯電話からの119番通報も局番なしの119番です。
- 車を運転中に携帯電話で通報する事は緊急時でも禁じられていますので、必ず停車してから通報するようにしてください。
通報した後に・・・
- 救急車のサイレンの音が近づいてきたら、もうそこまで救急車は来ています。
できれば家の外に出て手を振って現場まで案内してください。 - 火災のときは、大声で周囲の人に知らせて協力を求めてください。
燃え盛っている建物の中に再び入るようなことは絶対にしてはいけません。
指令員からのお願い
- 通話途中で「来ればわかる! 早く来い。」などと内容を言わずに電話を切ってしまう方がいますが、消防隊や救急隊が現場に向かう車内で活動準備をするための貴重な情報を聞いていますので、こちらからの問いかけに落ち着いて答えて下さい。
- また、指令員が必要に応じ、人工呼吸や心臓マッサージ、止血などの口頭指導をする場合がありますので協力をお願いします。
いばらき消防指令センターホームページをご覧ください。
掲載日 平成28年12月17日
更新日 令和4年5月17日