トップ
> さわやかな野田をつくる会
さわやかな野田をつくる会
さわやかな野田をつくる会
■活動目的私たちは野田学区住民全体がお互いに協力して、
自主性を持ち明るく楽しい連帯感のある安全で安心の郷土をつくることを目的に活動しています。
■活動場所・地域
野田学区
5月 | 定期総会 |
7月 | 普通救命講習会または防災食実習 |
10月下旬または11月上旬 | 健康まつり |
12月 | 健康食実習 |
1月 | カルタ大会 |
年間:広報事業
年間:ドッヂボールスポーツ少年団「野田っ子ファイターズ」の運営
■会費
300円/年
■団体HP
https://blog.goo.ne.jp/sawanoda
■メッセージ
ホームページには会員向けのお知らせや活動実績報告を随時掲載しています。定期的なご訪問をお願いいたします。
■活動の様子



掲載日 令和3年3月8日
更新日 令和3年3月30日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 市民協働課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1131〜1134
)
FAX:
0299-48-1199