平成21年
区分 | 会期日数 | うち本会議 | 審議議案等 | 一般質問 | 傍聴者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
定例会 | 3月 | 3/2-25 | 24日 | 5日 | 51件 | 10人 | 64名 |
6月 | 6/3-18 | 16日 | 4日 | 21件 | 9人 | 11名 | |
9月 | 9/2-18 | 17日 | 4日 | 30件 | 8人 | 11名 | |
12月 | 12/3-17 | 15日 | 4日 | 23件 | 10人 | 41名 | |
小計 | - | 72日 | 17日 | 125件 | 37人 | 127名 | |
臨時会 | 2月 | 2/3 | 1日 | 1日 | 2件 | - | -名 |
2月 | 2/24 | 1日 | 1日 | 4件 | - | 1名 | |
5月 | 5/29 | 1日 | 1日 | 7件 | - | -名 | |
9月 | 9/30 | 1日 | 1日 | 2件 | - | -名 | |
11月 | 11/26 | 1日 | 1日 | 5件 | - | -名 | |
小計 | - | 5日 | 5日 | 20件 | -人 | 1名 | |
計 | - | 77日 | 22日 | 145件 | 37人 | 128名 |
委員会名 | 開催日数 |
付託議案等 (請願陳情含む) |
管外視察日数 (回数) |
計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
会期中 | 会期外 | 小計 | ||||
総務 | 4日 | 1日 | 5日 | 20件 | 3日(1回) | 8日 |
文教福祉 | 6日 | 1日 | 7日 | 35件 | 3日(1回) | 10日 |
市民経済 | 4日 | 1日 | 5日 | 17件 | 2日(1回) | 7日 |
建設 | 5日 | 1日 | 6日 | 31件 | 3日(1回) | 9日 |
計 | 19日 | 4日 | 23日 | 103件 | 11日 | 34日 |
委員会名 | 開催日数 |
管外視察日数 (回数) |
計 | ||
---|---|---|---|---|---|
会期中 | 会期外 | 小計 | |||
百里基地対策 | 1日 | 5日 | 6日 | 2日(1回) | 8日 |
茨城空港推進 | 4日 | 3日 | 7日 | 2日(1回) | 9日 |
新市建設計画推進 | 1日 | 2日 | 3日 | 2日(1回) | 5日 |
議会広報 | 4日 | 4日 | 8日 | 3日(2回) | 11日 |
議会政治倫理等調査特別 (平成20年6月25日~平成21年9月18日) |
3日 | 2日 | 5日 | -日(-回) | 5日 |
計 | 13日 | 16日 | 29日 | 9日(5回) | 38日 |
開催日数 |
管外視察日数 (回数) |
計 | ||
---|---|---|---|---|
会期中 | 会期外 | 計 | ||
10日 | 4日 | 14日 | 4日(2回) | 18日 |
開催日数 |
管外視察日数 (回数) |
計 | ||
---|---|---|---|---|
会期中 | 会期外 | 計 | ||
15日 | 1日 | 16日 | 2日(1回) | 18日 |
- | 日程 | 視察内容及び場所 | 参加 |
---|---|---|---|
議会広報委員会 | 1/20 | 議会モニター中継(石岡市議会) |
委員7人 職員2人 |
研修会(東茨城郡議長会合同) | 1/29 |
議員の役割と議会運営(講師:野村 稔) 於:美野里公民館 |
議員20人 |
茨城空港推進委員会 |
2/4-5 (2日) |
仙台空港(宮城県名取市) |
委員8人 職員2人 |
全体研修 |
2/10-11 (2日) |
スポーツを通じたまちづくり(群馬県草津町) ザスパ草津について |
議員18人 職員ほか3人 |
講演会(市民の日記念事業) | 3/28 |
地方空港とまちづくり(主催:茨城空港推進委員会) 於:小川文化センター |
委員10人 |
建設常任委員会 |
7/2-4 (3日) |
公共交通施策(富山県富山市) スマートインター(富山県入善町) |
委員6人 職員1人 |
総務常任委員会 議会運営委員会 |
7/8-10 (3日) |
指定管理者制度、議会運営(北海道江別市) チャーター便事業ほか(北海道札幌丘珠空港ビル株式会社) |
委員10人 職員ほか3人 |
市民経済常任委員会 |
7/22-23 (2日) |
佐久直産センター(長野県佐久市) |
委員6人 職員1人 |
研修会(鉾田市・行方市議会合同) | 7/27 | 意見交換会、茨城空港視察 | 議員12人 |
茨城空港推進委員会 |
8/17-18 (2日) |
富士山静岡空港(静岡県牧之原市) |
委員9人 職員3人 |
文教福祉常任委員会 |
10/5-7 (3日) |
グローバルアリーナの運営(福岡県(株)グローバルアリーナ) 高齢者の健康づくり(福岡県小郡市) 子育て支援(佐賀県唐津市) |
委員6人 職員1人 |
百里基地対策委員会 |
10/13-14 (2日) |
基地対策(青森県三沢市) |
委員10人 職員4人 |
議会広報委員会 |
10/26-27 (2日) |
議会広報の編集(長野県白馬村) 議会の広報公聴(長野県小諸市) |
委員8人 職員1人 |
新市建設計画推進委員会 |
11/5-6 (2日) |
合併後のまちづくり、新庁舎建設(岩手県八幡平市) |
委員8人 職員2人 |
議会運営委員会 |
11/13 (1日) |
議会運営(茨城県鹿嶋市) |
委員7人 職員1人 |
- | 件数 |
議員及び 随行職員数 |
内容 |
---|---|---|---|
市町村議会 | 5件 | 57名 |
5/20 沖縄県北谷町議会 基地対策特別委員会(基地対策)*13名 7/28 千葉県木更津市議会 会派〝フォーラム未来〟(百里基地民間供用化)*10名 8/4 千葉県柏市議会 下総地区基地対策特別委員会(基地対策)*16名 10/18 宮崎県 新富町議会 基地対策特別委員会(基地対策、茨城空港)*8名 11/13 埼玉県 白岡町議会 総務常任委員会(自治基本条例)*10名 |