サーカスプロジェクト
四季文化館では,住民の実行委員による各種事業を展開しております。そんな中で,ここ最近固定化された来場者が目立ってきており,今後この四季文化館が発展していくためには新たな層の来場者・人材を獲得することが必要不可欠であるとの意見から,住民の実行委員からの発案によりサーカスプロジェクトが始動しました。
新型コロナウイルス感染症への対策をしっかりと行ったうえでの開催。
観客も3密を防ぐため先着120名とし,ソーシャルディスタンスを確保。
昨年度のを上回る9組のパフォーマーが集結し,会場を大いに盛り上げました。
【投票結果】
1位:熱血大道芸人ドラマチック・ガマン
2位:大道芸人KAYA
3位:びぃと&マイン




【公演概要】
開催日:2020年11月14日(日曜日)14:00開演
会場:四季文化館(みの~れ)風のホール・風の広場
入場料:無料(要整理券)先着120名
10月21日から配布開始(電話・窓口・ネット予約)

(pdf 4.31 MB)

(pdf 6.67 MB)
今年も,出演者を公募いたします。
我こそはと思う方,是非お申し込みください!

(pdf 6.08 MB)
(1)パフォーマー&大道芸人募集要項(pdf 703 KB)
(2)参加申込書(xlsx 12 KB)
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により,今後イベントがちゅし中止となる場合もございますで,あらかじめご了承ください。
みの~れらしい楽しいイベントをつくろう!と立ち上がったサーカスプロジェクトが,プレイベント『大道芸フェスティバル』を開催しました。
県内外からの8組21名のパフォーマーが出演し160名の観客を魅了。持ち時間15分と少ない中でもお客様も巻き込み楽しいパフォーマンスを見せてくれました。
このフェスティバルのもう一つの魅力は,観客が審査員となり一人3票の投票券を持ち,お気に入りの大道芸に投票するところ。
1位はドラマチック・ガマンさん,2位はあおき三朝+うたこさん,3位はクラウンぴいとさんに決定しました。
それぞれに地元特産品が贈られました。
【公演概要】
開催日:2019年12月15日(日曜日)14:00開演
会場:四季文化館(みの~れ)風のホール・風の広場



2020超演芸フェスティバル
昨年度の「みの~れ大道芸フェスティバル」に続き,今年度は『超演芸フェスティバル』として開催しました。新型コロナウイルス感染症への対策をしっかりと行ったうえでの開催。
観客も3密を防ぐため先着120名とし,ソーシャルディスタンスを確保。
昨年度のを上回る9組のパフォーマーが集結し,会場を大いに盛り上げました。
【投票結果】
1位:熱血大道芸人ドラマチック・ガマン
2位:大道芸人KAYA
3位:びぃと&マイン




【公演概要】
開催日:2020年11月14日(日曜日)14:00開演
会場:四季文化館(みの~れ)風のホール・風の広場
入場料:無料(要整理券)先着120名
10月21日から配布開始(電話・窓口・ネット予約)




パフォーマー募集は終了しました。
昨年度の「みの~れ大道芸フェスティバル」に続き,今年度は『超演芸フェスティバル』として開催予定。今年も,出演者を公募いたします。
我こそはと思う方,是非お申し込みください!




※新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により,今後イベントがちゅし中止となる場合もございますで,あらかじめご了承ください。
2019みの~れ大道芸フェスティバル
みの~れらしい楽しいイベントをつくろう!と立ち上がったサーカスプロジェクトが,プレイベント『大道芸フェスティバル』を開催しました。
県内外からの8組21名のパフォーマーが出演し160名の観客を魅了。持ち時間15分と少ない中でもお客様も巻き込み楽しいパフォーマンスを見せてくれました。
このフェスティバルのもう一つの魅力は,観客が審査員となり一人3票の投票券を持ち,お気に入りの大道芸に投票するところ。
1位はドラマチック・ガマンさん,2位はあおき三朝+うたこさん,3位はクラウンぴいとさんに決定しました。
それぞれに地元特産品が贈られました。
【公演概要】
開催日:2019年12月15日(日曜日)14:00開演
会場:四季文化館(みの~れ)風のホール・風の広場