トップ
> みの~れイベント情報> 【開催決定】「見つける・みがく・光を当てる」芸術展~小美玉に光を集めよう~【たまご!?展】
【開催決定】「見つける・みがく・光を当てる」芸術展~小美玉に光を集めよう~【たまご!?展】
「たまご!?展」開催決定!
「たまご!?展」詳細




【タイトル】たまご!?展宇宙散歩たまごver
イシイキヨコによる星とたまごのデジタルアート映像
【日時】1/13(木曜日)~ 1/16(日曜日)
10:00~17:00(各回30分)
【予約】12/1(水曜日)10:00より受付開始※全日完全予約制
電話(0299-48-4466)か窓口でお申し込みください。
【会場】四季文化館みの~れ(風のホール)茨城県小美玉市部室1069
【企画運営】「見つける・みがく・光を当てる」芸術展プロジェクト
【作家紹介】

プロジェクションマッピング会社going専属ディレクター
フリーランスとりこ舎代表
建物などの立体物や空間にあわせたデジタル映像を設計製作したものを投影し、
その視覚効果を楽しむデジタルアートの作り手として活動している。
デザイナーから映像作家兼ディレクターとして転身し、
2018年にフリーランスとして独立。
ストーリー性のある演出を得意とし、時には音に反応し変化する映像で見るものを驚かせては魅了する。
2020年2月には、鹿島神宮内楼門を舞台に建物が飛んだり回ったりするように見える3D技術を用いたプロジェクションマッピングで演出。神話をもとにした展開で話題を呼んだ。
今回の「宇宙散歩」は星をテーマにしたデジタルアート作品。2018年より笠間図書館や水戸芸術館など各地で展開しては話題となり異例の行列を作る人気の作品。
今回は小美玉ならではの「たまご」を題材としたアレンジとなる。
とりこ舎HP:https://www.torico-sha.com/
【参加型コラボコンテンツ:お絵描きマッピング】


「自分だけのたまご座に自由に描こう」
小美玉市内の学校・幼稚園を中心に公募で集めた852作品のうち、厳選された70枚程度の作品を、
会場内に展示されている高さ2mの巨大なたまごのオブジェにプロジェクションマッピングします。
イチゴ柄、虹のたまごなど、自由な発想から生まれたストーリーを楽しもう!
※ご来場の際は感染予防の徹底したご協力をよろしくお願いします。
予告動画解禁!
待ちきれない皆さまへ
なんと
「たまご!?展」予告動画ができました~!
▽動画はこちらから
https://youtu.be/jHPcc-7GxUE

本番まではこちらをご覧になって
気分を高めてください!
【同時開催】たまごとあそぼう

親子で楽しめる、たまごにちなんだ簡単な遊びや体験を
プロジェクトメンバーが独自に企画!
「美味しいたまご」もGETできる企画も!?
お絵描きマッピングの全作品展示コーナーもお楽しみに♪
「見つける・みがく・光を当てる」芸術展プロジェクトとは…
2018年に第15回でファイナルを迎えた「みの~れ芸術展」。そのリニューアル企画を実施すべく新たな住民プロジェクトチームが発足。これまでの芸術展は、小美玉市近在の芸術家を紹介してきましたが、今回は『光』をテーマにした芸術展にしてみたい…
小美玉の”キラッと光る魅力”にスポットを当てた、みの~れでしかできない、芸術展を企画します。今回のテーマは「たまご」です。
じつは、小美玉市は『たまご日本一のまち』なんです!デジタルアートとたまごのコラボ、ぜひお楽しみに!
掲載日 令和3年11月5日
アクセス数